ホーチミン市でのハロウィン
みなさん、シンチャオ♪
ベトナム旅行情報局特派員のサカモトです。
今回は10月31日ホーチミン市のハロウィンでの様子を紹介します。
僕は今回クラブのイベントに行きました♪
ホーチミン市1区 Ly Tu Trong 通りにあるLushというクラブのイベントに参加。
夜中の0時半でこの人だかりでした。

普段こちらの店入場料はありませんが、この日のみ一人300,000ドン(約1,500円前後)を支払い。
僕らと前にいたグループは入場料の支払いがあることを知って帰って行ってました。
入場料さえ支払えば、再入場可能なスタンプを押して貰えました。
荷物が多かったので、一時帰宅後再びクラブへ。
クラブへ着くと、先程よりも入場制限が強いのでどうしたかと思ったら、警察が来ていました。
警察が店から出るまでの間、仮装した人達が多かったので撮影。
ゲームのキャラクターに扮した人もいました。

古代ローマ風の恰好をした人もいたりしました。

Lush店内の様子です。
普段は撮影禁止ですので、ご注意あれ。

ある程度賑わっていたら、いきなり音楽が止まり、仮装した人の順位発表が行われていました。

バットマンのジョーカーやマレフィセントに扮した方が上位でした。
表彰後、再び賑やかな空間へ。

賑やかな音楽に達するとバーカウンターの店員も踊りだしていました♪

本当に楽しい空間でした♪

ホーチミン市に旅行で来られてイベントを楽しみたいなら、クラブに行くのがおススメです!!
有名なクラブをご紹介します↓↓
ホーチミン市1区にあるチルスカイバー・ラウンジ/Chill SKYBAR – LOUNGE
住所:26&27F AB Tower, 76A Le Lai St., Dist.1, HCMC
ここは、サンダルでの入店不可です。英語でのオーダー可能です。
同じくホーチミン市1区にあるLush
住所:2 Ly Tu Trong St.,Dist.1,HCMC
欧米人が多いバーです。英語でのオーダー可能です。週末に行くのがおススメです。
ホーチミン市にある猫カフェ
みなさん、シンチャオ
ベトナム旅行情報局特派員のサカモトです。
今日は、ホーチミン市1区にある猫カフェをご紹介します。
ホーチミン市には、猫カフェ以外に爬虫類カフェとかもあります。
機会があれば行こうかなと思いました。
猫カフェは、ホーチミン市1区のサイゴン動植物園近くにあります。
店の名前は、cucuta cafeといいます。
メニューは英語とベトナム語表記で書かれています。

店内紹介
1階はカウンター席と奥にテーブル席があります。

カウンター席を抜けて階段を上がると二階席になります。
ソファ席とカウンター席とテーブル席があります。

2階席の真ん中にピアノが置いてあります。

ピアノソロやアコースティックミュージックのライブがあるそうです。
このような観葉植物があります。

ドリンクを頼むと、このような瓶に入れられて運ばれて来ました♪

イタリアンコーヒーを頼みましたが、ちょっとクリームが多かった気がします。
ドリンクを飲んで寛いでいると、店員さんが1階にいた猫を連れてきてくれました。
このカフェ、猫は3匹いますが、撮影出来たのは黒猫のみ(笑)
すごく眠そうで、僕が持ってきた上着の上でしばらく寝ていました!!

寝てばかりいるのかな?と思っていたら、こちらを見てくれる瞬間がありましたので、撮影。

その後は、再び寝ていましたzzz

こちらの店、お客さんはベトナムの若い子が多いです。
日曜日の夜に行くと、2階席は満席に近いです。
日曜日に行かれる際は、お早目に。
ベトナムに旅行来られて、レストランの場所が分からない、言葉の不安、バイクが怖くて道が渡れない、値段交渉、観光地の案内などその他色々ございましたら、
弊社がご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
問い合わせ先です↓↓
日本からお問い合わせの場合 TEL:092-408-5505 もしくはホーチミン事務所+84-8-3820-3917
ベトナムでお問い合わせの場合 TEL:08-3820-3917
※ベトナムにお電話をいただく場合、現地スタッフは日本語を話せますので、ご安心しておかけください♪
ご連絡待ってま~す♪
詳細はこちらに記載しております。
http://japan-vietnam.asia
名前 |
Cucuta Coffee ククタコーヒー
|
住所 |
2D Nguyen Thanh Y St,Dist 1,Ho Chi Minh City
|
電話 |
094-379-1891
|
ジャンル |
グルメ
|
営業時間 |
AM 6:30-PM 11:00
|
言語 |
英語・ベトナム語
|
一言 |
ホーチミン市1区にありますが、大通りから左に入ったところにあります。
|
メコンデルタのBen Treに行ってみました-2

みなさん、シンチャオ
ベトナム旅行情報局特派員のサカモトです。
今回もメコン川のBen Tre(ベンチェ)を紹介いたします。
前回の内容については、メコンデルタのBen Treに行ってみました-1をご覧ください。
前回、バイクタクシーに乗った写真で終わりましたので今回はその続きです。
バイクタクシーに乗ってしばらくすると、牛の親子がほのぼのしている姿を見ることが出来ます。

これはアセロラの木だったかな??

こういう農園の風景を楽しむことが出来ます。

バイクタクシーで移動する際、垂れた葉にぶつからないようしゃがまないといけないです。
何度か当たるはずがないと思い、しゃがまなかったら、見事にぶつかってしまいました(汗)
バイクタクシーに乗るときは、ご注意下さい♪

バイクタクシー降りてると、すぐにゴザを製造している工房を見学します。

ゴザを製造している工房見学後、再び船に乗って移動です。
船に揺られることを数分でココナッツキャンディー工場に到着です♪
メコン川周辺では、ヘビを使った記念撮影があります。
今回、再び挑戦しようかなと思いましたが、ヘビが脱皮中の為断念。
まさか、本当は怖いから冗談言ってるんでしょ?と思う方がいらっしゃるかも?しれないので、
写真載せます。
お食事中の方、爬虫類が苦手な方ご注意下さい。
ヘビです。

脱皮中のヘビは、すごく弱いそうです。
巻けなくて残念でした。
ココナッツキャンディー工場を後にして、再び船に乗り込みます。
船頭さんが、ココナッツを切ってくれました♪
ココナッツを飲む局長です。キマってます♪

僕も飲んでみましたが、ちょっと汗が目立つ顔になってしまいました(笑)

船下りを再開したあと、行きに見た景色とは違って見えました。

のどかさを感じました♪
船に顔が書いてあるのは、ワニよけだそうです。

昔はワニがいたそうですが、ベトナム戦争時にワニが捕まえられたので、現在はいません。
昔の名残でこうして顔を書いているそうです。
漁船には、顔を書かないそうです。
顔を書くと、魚が寄ってこないそうです。
川下り堪能後、レンガ工場に行きました。

小屋の中でレンガを乾燥させていました。

レンガを焼く窯の内部の写真です。

積み方も凄いですが、どうやってレンガを取るのか不思議でした。

焼き終わった窯です、まだ少し温かったです。

こちらは粘土でレンガを製造している姿を見かけましたので、思わず撮影
アメリカンBBQの店

みなさん、シンチャオ
ベトナム旅行情報局特派員のサカモトです。
今日は、ホーチミン市1区にあるアメリカンBBQの店を紹介します。
店の名前は、QUAN UT UTです。
店内紹介

今回お店に行った時間が遅かったため、1階席でしたが良かったです。
夜9時過ぎに行っても、お客さん多かったです(^^♪
近くの店もお客さんが多いです。

次回は、2階席に行ってみたいな♪

ちなみにこちらの店ですが、友人曰く、夜6時から夜8時ぐらいが混んでいるから、予約しないと入れない店だそうです。
お肉はこのように外で焼いています!!

いい匂いがして美味しそうでした!!

人気がある店というのは、これから紹介します料理を見たら納得出来ると思います♪
↓↓
CHEESE OYSTER チーズオイスターです、値段は60,000ドン(約300円).

身は小さかったですが、美味しかったです!!
HALF RIBS 豚肉のハーフリブです、値段は300,000ドン(約1,500円).

ソースに付けこんであるから、一口食べたら美味しさで笑顔になりました♪
SMOKED CHICKEN スモークチキンです、値段は175,000ドン(約875円).
骨付きです。

先にハーフリブを食べてたので、スモークチキンはあまり美味しくなかったです。
組み合わせを間違えてしまいました(汗)
付け合わせのサラダは、フリーでついてきますが、10種類の中から選ばないといけないです。
今回選んだのは、マッシュポテト、グリーンサラダ、チーズマカロニ、PINK SLOW レッド&グリーンキャベツサラダの4種類です。
この中で一番美味しかったのは、マッシュポテトです♪
メニューは、英語表記とベトナム語表記です。

残念ながら、日本語メニューはありません。
これにソフトドリンクが20,000ドンから25,000ドン(約100円から約125円)です。
ビールも色々な種類がありますが、今回はバイクで来たので禁酒。
二人でも結構な量があるなと感じました。
グループで来たらもっと色々食べれるからいいかもしれません。
ベトナム旅行でホーチミン市に旅行に来られたら、行ってみてはどうですか?
お店は、この看板の反対側にあります。

フライ返しを持った豚の看板が目印です♪
ベトナムに旅行来られて、レストランの場所が分からない、言葉の不安、バイクが怖くて道が渡れない、値段交渉、観光地の案内などその他色々ございましたら、
弊社がご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
問い合わせ先です↓↓
日本からお問い合わせの場合 TEL:092-408-5505 もしくはホーチミン事務所+84-8-3820-3917
ベトナムでお問い合わせの場合 TEL:08-3820-3917
※ベトナムにお電話をいただく場合、現地スタッフは日本語を話せますので、ご安心しておかけください♪
ご連絡待ってま~す♪
詳細はこちらに記載しております。
http://japan-vietnam.asia
名前 |
American BBQ Beer QUAN UT UT
|
住所 |
168 Vo Van Kiet St, Dist 1,Ho Chi Minh City
|
電話 |
(08) 39-144-500
|
ジャンル |
グルメ
|
営業時間 |
PM 4:00-PM 11:30
|
言語 |
英語・ベトナム語
|
一言 |
サイゴン川沿いにあります。フライ返しを持った豚の看板が目印です
|
隠れ家的なカフェ-3

みなさん、シンチャオ
ベトナム旅行情報局特派員のサカモトです。
今回は、ドンコイ通りにある隠れ家的なカフェを紹介します。
隠れ家的なカフェ-2のすぐ近くにあるカフェです。
店の名前は、CATINA cafeといいます。
メニューです♪

ベトナム語と英語で表記されています。

今回、他の店で食事をしていたので

ドリンクやフード系は多いですが、デザートは1種類のみでした(泣)

店内紹介

近くにあるカフェに比べ、静かな印象を受けました。

くつろげるソファが多いです。

カフェのはしごをしたため、ホットコーヒーを注文。

ちょっと薄いかなと思ってしまいましたが、ミルクなど足してしまいました。
デザートはバナナケーキだけでしたが、美味しかったですよ♪

こちらの看板を目印にお店に行ってみて下さい。

ホーチミン市に旅行に来られて、買い物や観光に疲れたらおススメです。
ベトナムに旅行来られて、レストランの場所が分からない、言葉の不安、バイクが怖くて道が渡れない、値段交渉、観光地の案内などその他色々ございましたら、
弊社がご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
問い合わせ先です↓↓
日本からお問い合わせの場合 TEL:092-408-5505 もしくはホーチミン事務所+84-8-3820-3917
ベトナムでお問い合わせの場合 TEL:08-3820-3917
※ベトナムにお電話をいただく場合、現地スタッフは日本語を話せますので、ご安心しておかけください♪
ご連絡待ってま~す♪
詳細はこちらに記載しております。
http://japan-vietnam.asia/?page_id=1921
名前 |
CATINA cafe
|
住所 |
2F,151/6 Dong Khoi,Dist 1,Ho Chi Minh City
|
電話 |
(08) 38-275-555
|
ジャンル |
グルメ
|
営業時間 |
AM 8:00-PM 10:00
|
言語 |
英語・ベトナム語
|
一言 |
ドンコイ通りにある隠れたカフェです
|
Saigon Sky Deckの更なる上の世界

みなさん、シンチャオ
ベトナム旅行情報局特派員のサカモトです。
今日は、以前紹介いたしましたSaigon Sky Deckについて再びお伝えいたします。
展望台のある49階の上にカフェがあるのですが、その上にお店があるのを9/2に知りました。
9/2は、ベトナムの独立記念日です。
ホーチミン市では、年に3回、午後9時から15分間だけ花火が上がります。
花火が上がるのは、以下の通りです。
旧正月でもある2月上旬(こちらは年によって異なるので日程は分かりません)、4/30南ベトナム解放記念日、9/2国慶節(独立記念日)の3回です。
その為、サイゴン川付近の道路は、交通規制がかかりすごく混んでいます。


さて、Saigon Sky Deckの料金は、20万ドン(約1000円)です。
20万ドン支払うと、全面ガラス貼りの360度パノラマを楽しむことが出来ます。
ですが、このフロアーにカフェがないので、上のカフェに行く必要があります。
こちらはカフェです。


更に上に高級感漂う空間がありました↓↓



カクテルもオシャレに見えます。

こちらから見た花火です↓↓




高さ200m以上の場所から見る花火は、圧巻でした。

ホーチミン市での花火の時期に来ることがありましたら、ビテクスコタワーはおススメです♪
ちなみに、料金は2人で100万ドン(約5000円)でした。
2ドリンク、2アイスクリーム、フルーツの盛り合わせと場所代込です。
5000円出す価値のある場所でした。
ベトナムに旅行来られて、レストランの場所が分からない、言葉の不安、バイクが怖くて道が渡れない、値段交渉、観光地の案内などその他色々ございましたら、
弊社がご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
問い合わせ先です↓↓
日本からお問い合わせの場合 TEL:092-408-5505 もしくはホーチミン事務所+84-8-3820-3917
ベトナムでお問い合わせの場合 TEL:08-3820-3917
※ベトナムにお電話をいただく場合、現地スタッフは日本語を話せますので、ご安心しておかけください♪
ご連絡待ってま~す♪
詳細はこちらに記載しております。
http://japan-vietnam.asia/?page_id=1921
名前 |
Cirrus Restaurant
|
住所 |
36 Ho Tung Mau St,Ben Hghe Ward,Dist 1,Ho Chi Minh City
|
電話 |
(08) 62-918-751
|
ジャンル |
夜景スポット
|
営業時間 |
|
言語 |
英語・ベトナム語
|
一言 |
サイゴン川から近いです。ちょっと高めです。
|