テトのイルミネーション-6 イルミネーション終わり
みなさん、こんにちは。
ベトナム旅行情報局特派員のサカモトです。
テトのイルミネーション紹介、今回で終了です。
日本は、宗教関係なくクリスマスのイルミネーションに力入れてます。
新年は、しめ縄と門松で、イルミネーションは、あまり見ません。
撮影場所・時間帯は、グエン・フエ通り、夕方5時から夜7時までの光景です。
馬車のそばにあるの蓮の花が綺麗です。

場所を移動すると、見学者or観光客多いですね

これは、お金で出来たコイでしょうか??

テトの飾りに、力を入れているのが分かります。
テトのイルミネーション-4 夜の訪れ

みなさん、こんにちは。
ベトナム旅行情報局特派員のサカモトです。
今回もテト(旧正月)の飾り、イルミネーションを紹介します。
撮影は、ベトナム事務所のトゥイさん。
撮影場所・時間帯は、グエン・フエ通りで、夕方5時から夜7時までの光景です。
ライトアップされた写真が増えてきたので、もう7時近いのでしょうか。
午年だから、馬車なのかな??

銀行のシンボルマークのイルミネーションでしょうか??

VPBANKって、ベトナム大手の銀行グループのことだそうです

この続きは、また次回投稿します
お楽しみに
テトのイルミネーション-2 写真で見るイルミネーション

みなさん、こんにちは。
ベトナム旅行情報局特派員のサカモトです。
前回から、ベトナムのテト(旧正月)のイルミネーションを
紹介してます
写真は、ベトナム事務所のトゥイさんが、撮影してくださいました

撮影場所は、Nguyen Hue通りで、夕方5時から夜7時の間の風景です。
日本では、見かけない飾りなので、興味を惹かれます

こちらは、神様でしょうか?? 道教の神様かな?

お年玉をあげているのかな??違うかな?

まだ他の写真もあるので、お楽しみに。
テトのイルミネーション-1 写真で見るベトナムの初イルミーション!!
みなさん、こんにちは。
スタッフ・サカモトです。
今日は、ベトナムのテト(旧正月)の飾り・イルミネーション
を
紹介したいと思います
写真沢山あるので、数回に分けて紹介します

私は、日本に居るので、
写真は、現地、ベトナム事務所のトゥイさんが、
撮って下さいました

ありがとうございます
これは、Thuong xa Taxという国営百貨店で撮られたものです。
華やかですね

こちらは、店内の写真。

蓮の花が多いですね



季節が夏だから、羨ましいです