レロイ通り封鎖

CIMG8888_R
みなさん、シンチャオ

ベトナム旅行情報局特派員のサカモトです。

今回は、ホーチミン市の道路状況が変化しているので、その辺をご紹介します。

現在、ホーチミン市1区レロイ通りは地下鉄建設の為、大部分が封鎖されています。

詳しくは、こちらの写真をご覧ください。
CIMG8889_R

CIMG8892_R

タックス(国営百貨店)前の道路です。
CIMG8893_R

こちらもタックス(国営百貨店)前の道路です、通りが寂しくなったように思えます。
CIMG8899_R

以前、車やバイクがドンドン曲がってきた通りと思えないくらい静かです。
CIMG8895_R

レロイ通りの真ん中には、今これがあります。
CIMG8657_R

パスター通りの手前まで、道路が封鎖されています。
CIMG8901_R
場所によっては、交通渋滞が起きやすくなっているため、注意が必要です。

CIMG8905_R

道路を横断する際は、気を付けて下さいね。

ベトナム基本情報

333

面積

32万9,241平方キロメートル

これは、九州を除く日本の面積に相当します。

 

人口

約8,970万人

(2012年時点、国連人口計画推計)。

日本の人口は、1.276億人です。

 

 

 

首都

ハノイ(ホーチミンではありませんよ!!)

ホーチミンは、東洋のパリと呼ばれ、

街を歩けば、昔ながらのフランス風建物が多いです。

 

 

民族

キン族(越人)約86%、他に53の少数民族。

 

言語

ベトナム語英語は、通じないかも、、。

 

 

宗教

仏教、カトリック、カオダイ教他。

 

 

国花は、赤い蓮

赤い蓮

 

国樹は、

国樹 竹

 

 コーヒーの生産量、世界2位です。

ブラックでは飲まないそうです。

コンデンスミルク入れるのが主流です。

お茶は、ジャスミン茶、ハスの香りがするお茶などがあります。

ビールは、333が有名。

ビールに氷入れて飲みます。

 

 

通貨

ドン(Dong)

為替レートは、1円≒203ドン(2014年1月28日時点)

 

チップの習慣はなく、基本的には不要。

【ホテル】ベルボーイ、ルームサービスに対して、1万ドン。

(地球の歩き方より)

 

経済協力

日本はベトナムにとっての最大援助国。

在留邦人数は、11,194人(2012年10月現在)

外務省の海外在留邦人数調査によると、ベトナムは、19位。

在日ベトナム人数(外国人登録者数)は、52,364人

(2012年12月法務省登録外国人統計)

外務省のサイトから抜粋。

ベトナムへの日本人旅行者は、約57万人(2012年JATA調べ)

なんと日本人海外旅行者数が、

JATA調べで旅行先トップ5012にランクインしてます。

今後増えていくそうです。

 

 

ベトナムの場所

ベトナムの場所

 

アルファベットの

「 S 」 

の形をしたベトナム。

地図を描くのは簡単です。

ちょっと崩した縦長のSを書けば、それがベトナムの地図です。

 

ベトナムは、東アジア・東南アジアのインドシナ半島東部に位置しています。

北は中国、西はラオス、カンボジアとの国境と隣接しています。

より大きな地図で ベトナムマップ を表示

ベトナムと日本ってこんなに近い!?

ベトナムと日本の距離

日本からベトナムの直線距離

東京 ⇔ ホーチミン 4336km

 

 

東京 ⇔ ハノイ 3674km

 

 

時差 2時間

 

 

ベトナムへの直行便の所要時間(参考:ベトナム航空) 

区間 往路 復路
東京(成田)⇔ ホーチミン 約7時間 約5時間半
東京(成田) ⇔ ハノイ 約6時間半 約4時間45分
大阪(関西国際空港) ⇔ ホーチミン 約5時間半 約5時間
大阪(関西国際空港) ⇔ ハノイ 約5時間半 約4時間
福岡 ⇔ ホーチミン 約5時間半 約4時間45分
福岡 ⇔ ホーチミン 約5時間 約3時間45分

 

 

遠距離恋愛も大丈夫な距離です!!!!

 

皆様、ベトナムにガンガン遊びに行って、ガンガン遠距離恋愛してください。

私達はベトナム人と日本人の恋のキューピットのような仕事も行っております。

 

北部【ハノイ・ハイフォン】

ハノイ

ハノイはベトナムの首都です。

ベトナムの首都はホーチミンだと思われがちですが、

ベトナムの首都は、 ハノイ!!! なんです。

日本を含む世界各国から多くの観光客が訪れるハノイ旧市街は、ホアンキエム湖やナイトマーケット、セント ジョセフ教会などが有名です。

ハノイには史跡も多くあります。

また近年では日本企業は組立型の大企業が多く進出しています。

ベトナム最大の観光地とも言われているハロン湾までは東へ車で4時間程度に着きます。

 

ホアンキエム湖▼

ベトナム情報局が撮ったベトナム ハノイのホアンキエム湖

 

ハイフォン

ベトナム最大の港湾都市です。

首都ハノイからは南東に約100キロメートルの位置にあります。

中部【ダナン・ホイアン・フエ】

ダナン

中部の最大都市ダナン。

ベトナムの主要な港湾都市でもあり、約50ー100社前後の日本企業が進出しています。

空港からタクシーで10分ぐらいの距離が都市部になります。

ダナンではミーケビーチやコン市場、ハン市場が有名です。

 

ハン市場▼

ベトナム情報局より ダナンのハン市場

 

 

ホイアン

ホイアンの町並みは世界遺産としても有名です。
ダナンから南に車で約1時間の距離にあります。
ホイアン旧市街の街並み▼
ベトナム情報局がおすすめする、ベトナム旅行スポットはホイアンの旧市街

 

 

フエ

世界遺産の王宮南門、宮殿と帝廟があります。
ベトナムの中でも特に美しい街並みがあります。